3大キャリアをお使いの皆さん、こんにちは。
皆さんは「BIGLOBE」と聞いて何を思い浮かべますか?
なんとなく「インターネット」だとか「プロバイダ」「ブログ」といったイメージをお持ちの方も多いかと思います。
実は、BIGLOBEは格安SIMも提供している大手通信サービス会社なのです。
BIGLOBE会員になっていると、毎月の携帯電話料金もお得に利用できるのでとてもお得な格安SIMと言えます。
今回は、大手3大キャリアからBIGLOBEに乗り換えると〇〇円節約になりますよ!ということで色々と調べてきましたのでまとめてみます。
Contents
BIGLOBEと大手3大キャリアの携帯料金プランを比較する
まずはBIGLOBE SIMの料金プランを見ていきましょう。
最安値のプランを比較対象とします。
BIGLOBE SIMの料金プラン
- 音声通話スタートプラン(1GB)…1,400円/月
- BIGLOBEでんわ…650円/月
合計金額…2,050円
※月間データ容量1GBまで使用可能
※BIGLOBEでんわを利用する際に「通話パック60」か「3分かけ放題」のどちらかを選択可能
通話パック60:ひと月あたり60分間(2,400円分)の無料通話がつく
3分かけ放題:3分以内の通話であれば24時間通話料無料
ベースとなるBIGLOBE SIMの料金プランは「音声通話スタートプラン」です。
月間利用できるデータ量は1GBで、通話に関しては「BIGLOBEでんわ」オプションを付与した際に2つの内から1つを選択することが出来ます。
おすすめは「通話パック60」で、たったの650円/月で2,400円分の無料通話分が毎月つくので、通話が多い方にとっては非常にありがたいサービスだと思います。
続いて、各キャリアの料金プランを見て行きましょう。
それぞれの料金プランを見た後にBIGLOBE SIMとの料金プラン比較を行っていきます。
auの携帯料金プランと比較
- スーパーカケホ…1,700円/月(1回5分以内の通話であれば24時間通話料無料)
- LTE NET…300円/月(Eメールの機能を持たせるための必須サービス)
- データ定額1…2,900円/月(毎月のデータ容量は1GBまで使用可能)
- 機種ごとに設定されている「毎月割」は最大24ヵ月まで
合計金額…4,900円/月
★BIGLOBE SIMとの差額…2,850円/月
auの料金プランと比較すると、ひと月当たり2,850円も料金を安くすることが可能です。
月間利用できるデータ量は同じですが、通話料が大きく異なります。
特に「通話パック60」という2,400円分もの無料通話分が付くオプションは他の格安SIMでも見受けられないので、通話が多いけど月額料金を安くしたいという方であればBIGLOBE SIMがとてもおすすめです。
docomoの携帯料金プランと比較
- カケホーダイライトプラン…1,700円/月(1回5分以内の通話であれば24時間通話料無料)
- Spモード…300円/月(Eメールの機能を持たせるための必須サービス)
- データSパック…3,500円/月(毎月のデータ容量は2GBまで使用可能)
合計金額…5,500円/月
★BIGLOBE SIMとの差額…3,450円/月
Docomoの料金プランと比較すると、月額料金の差が非常に大きいですね。
月間利用できるデータ量は劣っていますが、その分を補って余りあるくらいの月額料金の差があります。
2年間使用することを前提とするならば、82,800円も携帯電話料金を安くすることが出来ます。
SoftBankの携帯料金プランと比較
- 通話し放題ライトプラン…1,700円/月(1回5分以内の通話であれば24時間通話料無料)
- ウェブ使用料…300円/月(Eメールの機能を持たせるための必須サービス)
- データ定額ミニ・1GB…2,900円/月(毎月のデータ容量は1GBまで使用可能)
- 機種ごとに設定されている「月月割」は最大24ヵ月まで
合計金額…4,900円/月
★BIGLOBE SIMとの差額…2,850円/月
最後はSoftBankとの料金比較になります。
SoftBankとauは料金プランの内容がほぼ同じため、差額はauの時と同じ金額です。
2年間使うことを想定すると、68,400円も料金を安くすることが出来ます。
BIGLOBE SIMのメリット
最後に、BIGLOBE SIMならではのメリットを見ておきましょう。
他の格安SIMには見られない独特な特典があり、差別化が為されている印象です。
BIGLOBE会員であれば月額料金が常に‐200円される
すでにBIGLOBE会員、もしくは新たに会員になると毎月の携帯電話料金が更に200円安くなります。
ひと月当たりの月額料金が音声通話スタートプラン1,400円+BIGLOBEでんわ650円-会員割引200円=1,850円となり、あのUQモバイルや楽天モバイルよりも安い内容で利用することが可能です。
2年間使うことを想定すると2,400円も割引されるので、非常にお得な内容となるでしょう。
Youtubeがカウントフリー
BIGLOBE SIMには「エンタメフリー・オプション」というオプションがあります。
音声通話プランの場合は月額480円プラスするだけでYoutubeがカウントフリーとなります。
カウントフリーというのは月間の高速データ通信量を使わずにパケット通信が行えるという優れたサービスです。
つまり、上記の音声通話スタートプランの場合は月間1GBまでしか使えませんが、Youtubeに関しては1GBの枠を消費することなく閲覧することが可能なのです。
他の格安SIMではなかなかないオプションなので、エンタメフリーはBIGLOBE SIMを契約するメリットの代表的なもののうちの一つと言えるでしょう。
【まとめ】大手3大キャリアからBIGLOBEに乗り換えると携帯料金が〇〇円節約になりますよ!
今回は大手3大キャリアからBIGLOBE SIMに乗り換えた場合の差額シュミレーションと、BIGLOBE SIMのメリットについてまとめてみました。
BIGLOBE SIMには他の格安SIMにはないような割引特典やオプションがありますので、是非お乗り換えをご検討されてみてはいかがでしょうか?
一口に月額料金とは言っても、その中身は使用しているキャリアや格安SIMによって違ってきます。
BIGLOBEのような自由度の高い格安SIMに乗り換えることで毎月の携帯料金を安くでき、長い目で見ると大きな節約につながります。
また、Youtubeでさえカウントフリーとなる「エンタメフリー・オプション」は他にはないサービスで魅力的ですよね。
今回この記事をご覧頂いたことがきっかけとなり、BIGLOBE SIMへのお乗り換えをご検討頂ければ幸いです。