Contents
楽天モバイルはお得なキャンペーンが随時実施されている
楽天モバイルにしてよかったと思う点は、お得なキャンペーンが随時実施されているという事です。
ちなみに私は楽天モバイルに乗り換える際、端末代金がお得になるキャンペーンを利用したのですが、通常12000円ほどする機種(zte blade e01)を2000円ほどで購入することができましたよ。
他にも、基本料金が一定期間無料になるキャンペーンも実施されていましたし、有料のセキュリティソフト(マカフィー)が2カ月間無料になるキャンペーンも実施されていました。
楽天モバイルが初めての格安スマホでしたが、正直言ってこんなにも至れり尽くせりのキャンペーンが実施されているとは思ってもみなかったので、ちょっと驚いています。
こんなことを言うのもなんですが、今まで大手キャリアのスマホを使ってきたことがバカらしく思えてきました。
端末代金・月額料金の支払いは現金不可
私は楽天モバイルの実店舗(大阪)にて申し込みをしたのですが…
実は楽天モバイルの実店舗では現金での支払いに対応しておりません。
私としてはですよ、実店舗なのだから当然のごとく現金の支払いに対応してくれていると思っていたのですが…
で、色々と店員さんに聞いたところ、楽天ポイントによる支払いが可能だというので、大至急近くのコンビニで(楽天ポイントを)購入。
そして、それをサイト(楽天会員)に反映し、晴れて端末代金を支払うことが出来たのでした。
正直、こんな面倒な事をしなきゃいけないなら、実店舗を利用するメリットがないような気が…
とはいえ、クレジットカードの支払いには対応しているので、その辺りの事に抵抗感を感じない人は、スムーズに事が運ぶでしょう(私は極力クレジットカードを使いたくはありませんでした)。
あと、月々の使用料金に関しては、私は銀行引き落としにしてあります。
口座振替の場合、手数料として100円が掛かるのも、地味に痛いかなと思っています。
楽天モバイルで月々の携帯料金は驚くほど安くなりました
今まで大手キャリアのスマホを使ってきましたが、私の場合どんなに切り詰めても8000円ほどはしていました。
それがですよ、楽天モバイルに変えたところ、たったの1600円。
つまり月々6400円もの節約が実現しているのです。
これだけの節約をほかのところで実現しようと思えば、相当な努力が必要になってきますよね。
食費、水道光熱費、ガソリン代…、こういった部分で6400円もの節約はかなりハードルの高いことです。
楽天モバイルならば、それを簡単に実現してくれます。
また、これだけの破格の料金でサービスを提供しているにもかかわらず通信品質などには何の問題もありませんからね。
”コスパに優れた”とはまさに楽天モバイルの事です。
申込み時の待ち時間は特に気になりませんでした
前述したように、現金での支払いに対応していなかったため、最初はバタバタするところもありましたが、その後は非常にスムーズに事は運びました。
申し込みの大半はタブレットを使用して進めていくのでとても簡単です。
本人確認書類(免許証)のアップロードもスタッフさんがしてくれるので安心です。
契約に関わる注意事項(SIMカードの返還など)もスタッフさんがアンダーラインを引いて説明してくれるので、分かりやすかったです。
さて、申し込みが無事に終了すると今度は、「端末の初期設定をするので、1時間ほどしてから再度お越しください」という説明を受けました。
今回が初めての格安スマホでしたからね、初期設定をして頂けるのは本当にありがたいことです。
というわけで、1時間ほど時間を潰し再度来店。
諸々の説明(グーグルアカウントなど)を受けた後、商品を受け取って全て完了。
そのままネットに接続することもできましたよ。トータルで考えるととても迅速な対応だったと思います。
楽天モバイルの通信速度はライトユーザーの私には十分満足できるレベル
楽天モバイルのネットの繋がりやすさに関してですが、私は十分満足できていますよ。
今のところ通信速度が遅いと感じることは全くありませんし、通信容量を超えるようなことも一度もありません。
自宅や外出先(会社など)ではWi-Fiを使っている事が、その要因だと思われます。
これがもしも、頻繁にネットを利用するヘビーユーザーだったならば、もしかするとちょっと物足りないと感じるかもしれませんね。
特に、回線が混み合う夕方~深夜の時間帯にゲームや動画視聴など重い作業をする方は繋がりにくさを感じるかもかもしれません。
ま、私はあくまでもライトユーザーなので、全く気になりませんけどね。
何より月額料金が驚くほど安い訳ですし、少しぐらい通信品質が悪いからといって、それは目をつぶるべきだと思います。